2021-01-01から1年間の記事一覧
どうも、教育関係会社員のりょうさかさんです。 今回紹介するのは「子どもが伸びるスゴ技大全 カリスマ保育士てぃ先生の子育て〇×図鑑」(てぃ先生/ダイヤモンド社)です。 「効果のあった具体的な言葉がけ」について単に経験談だけではなく、脳科学、心理学…
どうも、教育関係の会社員のりょうさかさんです。 5歳の娘が初めて「足し算」を書きました! 拍手!!! 今回はその記録です。 足し算ドリルは買っていた 気が付いたら足し算を書いていた 日常の重なりが子どもの行動を生む 足し算ドリルは買っていた あまり…
どうも、教育関係の企業に勤めている「りょうさかさん」です。 令和3年度の文部科学省補正予算案が11月26日に公開されました。 令和3年度予算:文部科学省 その額なんと合計 1 兆 5,487 億円!! 資料はPDFで107枚もあり、お仕事に関係する人以外、全く読む…
どうも、りょうさかさんです。 今回は、5歳の娘とゴッホ展に行ってきたお話です。 ゴッホ展とは ゴッホ展の開催日時 チケット・観覧料 5歳の娘とゴッホ展に行ってきた オランダ時代 フランス時代 5歳の娘の反応 ゴッホ展とは 「ゴッホ展 響きあう魂ヘレーネ…
どうも、りょうさかさんです。 文通費100万円問題が色々報道されています。 当ブログは、教育ブログですから制度の是非を語るよりも「ブーメラン」について考えたいと思います。 ブーメランを恐れては変化が起こせない ブーメランで参照点が変わる ブーメラ…
どうも、りょうさかさんです。 5歳の娘と高尾山に登ってきました。 子どもとも簡単に登れるのでオススメですよー。 高尾山へ 薬王院、そして山頂へ 子連れ高尾山の注意点 高尾山へ 高尾山は、東京都八王子市にある標高599mの山です。 都内で初の「日本遺産」…
どうも、りょうさかさんです。 今回は「スマホ脳」(アンデシュ・ハンセン/訳・久山葉子/新潮社)についてです。 あなたの手元にあるスマホ、気が付けば触っていませんか? 本書によるとわたしたちは1日2,600回以上スマホを触り、平均して10分に1度スマホを…
どうも、りょうさかさんです。 先日、こんな記事が週刊新潮に掲載されました。 22年春から「ゆとり教育」が再スタート 高校の指導要領に「総合的な探求の時間」が(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース(「週刊新潮」2021年10月21日号 掲載) 記事本文の冒頭に…
どうも、りょうさかさんです。 5歳の娘と東武動物公園に行ってきました! 動物たちが近くで楽しめて体験もある動物園でしたよ。 東武動物公園とは 東武動物公園に行ってきた 迫力のアニマルパフォーマンス ふれあい動物の森 東武動物公園の滞在時間 東武動物…
どうも、りょうさかさんです。 今回は「なぜロジカルな人はメンタルが強いのか?」(小林剛/飛鳥新社)についてです。 なぜロジカルな人はメンタルが強いのか? 現代最強雀士が教える確率思考 [ 小林 剛 ] posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッ…
どうも、りょうさかさんです。 今回は文科省が発表した「令和2年度 青少年の体験活動の推進に関する調査研究」についてです。 これを読んで考えたこと、感じたことを書いてみたいと思います。 「令和2年度 青少年の体験活動の推進に関する調査研究」とは 批…
どうも、りょうさかさんです。 「教育論の新常識-格差・学力・政策・未来」(松岡亮二 編著/中央公論新社)についてです。 「新常識」の名に相応しく昨今の教育話題を広範囲に解説してくれる書籍になっています。 教育論の新常識 格差・学力・政策・未来 (…
どうも、りょうさかさんです。 5歳の娘と家族で「名古屋港水族館」に行ってきました。 シャチ、イルカ、ベルーガに出会える貴重な水族館の一つです。 「名古屋港水族館」とは 入館してすぐにクライマックス イルカショーとシャチトレーニング 恐竜好きの娘が…
どうも、りょうさかさんです。 今回は「賢い子になる本棚」についてです。 本当にそんなものがあるんでしょうか? あわせてわたしがオススメする書籍・マンガ10点を紹介しますね。 「賢い子になる本棚」とは オススメの書籍・マンガ10選 きりぎりす 掏摸 X…
どうも、りょうさかさんです。 5歳の娘と「国立科学博物館」に行ってきました。 体力さえ続けば、1日中楽しめる場所でしたよー! 国立科学博物館とは 特別展「植物 地球を支える」 地球館1階 地球館B1階 地球館B2階 地球館B3階 地球館3階 地球館2階 日本館3…
どうも、りょうさかさんです。 親ガチャという言葉が話題のようです。 今回は「親ガチャ」について考えたことです。 親ガチャを克服できるのは努力だけ? 努力できるのも遺伝子 それがどういう意味であれ 自分らしく生きる 親ガチャを克服できるのは努力だけ…
どうも、りょうさかさんです。 娘が「お花を育ててみたーい」と言うのですがマンション住まいのりょうさかさん家にはなかなかハードルが高い要望ですw そこで飼育体験の入口として、料理で残ったニンジンの切れ端を育ててみました。 植物の成長が目に見える…
どうも、りょうさかさんです。 今回は、令和3年度全国学力・学習状況調査からICTの活用について見ていきましょう。 資料はこちらから引用させていただきました。 全国学力・学習状況調査:教育課程研究センター:国立教育政策研究所 National Institute for …
どうも、りょうさかさんです。 2021年8月31日に令和3年度「全国学力・学習状況調査」の分析が発表され、その内容が報道されました。 今回は、学力テストの報道を見る時の注意点についてです。 学力テストのアンケートの報道 相関関係と因果関係の違い 「新聞…
どうも、りょうさかさんです。 今回は「自律する子の育て方」(工藤勇一・青砥瑞人/SBクリエイティブ)についてです。 私立が参考にする千代田区立麹町中学校の元校長・工藤勇一先生と脳神経科学の専門家である青砥瑞人氏の共著。 麹町中での取り組みの「柱…
どうも、りょうさかさんです。 中古DWE(ディズニー英語システム)ユーザーのりょうさん家ですが、ついに禁忌の呪法に手を染めました…。 それは、Worldwide Kids(ワールドワイドキッズ)の購入(中古)です。 今回は「購入の経緯」と「一ヵ月使ってみたワー…
どうも、りょうさかさんです。 本年度、2021年からGIGAスクール構想の前倒しによって全国の小中学校の子どもたちに1人1台端末が配布されました。 そのGIGAスクール構想の1人1台端末について、MM総研さんから驚きのレポートが出されました。 GIGAスクール端末…
どうも、りょうさかさんです 今回は「『人に迷惑をかけるな』と言ってはいけない」(坪田信貴/SBクリエイティブ)についてです。 「人に迷惑をかけるな」と言ってはいけない (SB新書) [ 坪田信貴 ] posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピン…
どうも、りょうさかさんです。 令和2年度(2020年)から「キャリア・パスポート」というものが小・中・高で始まりました。 今回はこの「キャリア・パスポート」についてまとめておこうと思います。 キャリア・パスポートとは 様式は地域によって違う 受け渡…
どうも、りょうさかさんです。 今回は「非属の才能」(山田玲司/光文社)のご紹介です。 基本的には10代向けの本ですが、親にとっても気付きのある本でした。 非属の才能 (光文社新書) [ 山田玲司 ] posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピン…
どうも、りょうさかさんです。 2021年7月30日、文部科学省から「令和7年1月以降の大学入学共通テストにおける記述式問題と英語民間試験の導入断念」の発表がありました。 今回はこのニュースから「現中学3年生への影響」について考えたいと思います。 共通テ…
どうも、りょうさかさんです。 今回は、わたしがツィッターで騙されない為に注意していることについてです。 色々あるんですが、最近わたしが意識的に注意していることを書きたいと思います。 ツィッターで騙されない為に注意していること 典型的な不安ビジ…
どうも、りょうさかさんです。 今回は娘が大好きな絵本「UMA水族館」(山田玲司/文響社)をご紹介します。 動物・魚好き、お絵描き好きの子どもにメチャクチャオススメの絵本です! うちの娘にはドンピシャでした! UMA水族館 /文響社/山田玲司 posted wi…
どうも、りょうさかさんです。 今回は、現在5歳の娘がカタカナを読めるようになった時のお話しです。 「ひらがな」を読めるようになったのは4歳になった頃、それから6ヵ月~8カ月くらいでカタカナも読めるようになりました。 「ひらがな」についてはこちらを…
どうも、りょうさかさんです。 令和6年度(2024年)から全国学力・学習状況調査がオンライン化するという最終方針が文部科学省から出されました。 2024年度以降、全国学力テストがオンライン化! 対象の子どもは? 出題形式の変更の可能性 オンライン化へ対…