2021-01-01から1年間の記事一覧
どうも、りょうさかさんです。 2021年7月21日、小学校高学年で導入予定の「教科担任制」が4教科「英語」「算数」「理科」「体育」とする方針が報道されました。 2022年度から小学校高学年で導入を予定している「教科担任制」について、文部科学省は21日、「…
どうも、りょうさかさんです。 今回は「子どもの時間が貴重だからこそ気を付けたいこと」について。 というか、りょうさかさん家で気を付けていることのご紹介です。 出来ること・出来ないこと 子どもの個人差 子どもの貴重な時間の配分 子どもの時間が貴重…
どうも、りょうさかさんです。 今回は読売新聞が報道した『「小1問題」解消のために幼稚園から教育プログラム』について解説したいと思います。 詳しい内容は、元記事のこちらをどうぞ⇒ 【独自】学習態度・学力ばらつき「小1問題」解消、文科省が5歳児に「…
どうも、りょうさかさんです。 以前の記事について研究職ママ(id:selfmanagementforkids)さんより 「小学校では「書き写す」だけで良いのなら、小学校で習う600〜700語の綴りを覚えるのは本来はどのタイミングなのでしょうか?」 という質問を頂きました。 …
どうも、りょうさかさんです。 今回は久しぶりに「小学校英語」についてです。 わたしは仕事上、小学校・中学校・高校の先生から大学教授までお話しを聞く機会があります。 そこで見えてくるものは、指導要領の目標に沿った授業をしている先生もいれば、反対…
どうも、りょうさかさんです。 5歳の娘と『2021恐竜展』に行ってきました! 娘は強烈な印象を受けたようで、恐竜のお話しをよくするようになりましたよ 2021恐竜展とは 大混乱の恐竜展2021 土日祝限定開催の恐竜ワークショップ 恐竜展2021に入場! 恐竜展202…
どうも、りょうさかさんです。 2021年5月27日、令和6年度(2024年)からデジタル教科書の本格導入するという目標が文部科学省の報告書の中でまとめられました。 資料の中ではこのようにサラっと書かれています。 令和6年度からのデジタル教科書の本格的な導…
どうも、りょうさかさんです。 今回も「大分断-教育がもたらす新たな階級化社会」(エマニュエル・トッド/大野舞 役/PHP新書)です。 わたしが気になったのは「絶対値による会話分析法」という手法についてです。 わたしもたまにすることがある手法なので、…
どうも、りょうさかさんです。 今回も「大分断-教育がもたらす新たな階級化社会」(エマニュエル・ドット/大野舞 役/PHP新書)です。 今回は、本書を読んで改めて「人口推計」について調べ直しました。 ちなみに前回は、本書を読んで「政治家の学歴」につい…
どうも、りょうさかさんです。 先日、「シン・エヴァ」を劇場で見てきました(3回目) 1回目の感想にも書きましたが、「シン・エヴァ」は見れば見る程、面白い映画だと思います。 1回目の感想はこちら⇒ 今回は、わたしが「シン・エヴァ」を見て「ATフィール…
どうも、りょうさかさんです。 「大分断-教育がもたらす新たな階級化社会」(エマニュエル・ドット/大野舞 役/PHP新書)を読みました。 タイトルから一瞬「出自による教育格差」を語った内容をかと思った方もいるかもしれませんが、本書の内容は「社会の階層…
どうも、りょうさかさんです。 4歳の娘と「横浜・八景島シーパラダイス」へ行ってきました。 充実の体験プログラムを堪能してきましたよ 横浜・八景島シーパラダイスとは 「横浜・八景島シーパラダイス」とは、水族館、遊園地などがある海洋レジャー施設です…
どうも、りょうさかさんです。 娘が幼稚園の年中さんへ進級するにあたって「子ども用のタブレット」を購入しました。 2021年3月に「FireHD10キッズモデル」を選び、約2ヵ月経った感想をまとめておこうと思います。 FireHD10キッズモデルとは 購入したモデル…
どうも、りょうさかさんです。 今回は「英語教育という分の悪い賭け」についてです。 英語教育不要派の意見 英語教育必要派の意見 幼児英語教育の是非 英語教育は分の悪い賭け 英語教育不要派の意見 そもそもどうして日本人が「英語」を学ばなければならない…
どうも、りょうさかさんです。 今回は「部下を育ててはいけない」(田端信太郎・SBクリエイティブ)の書評です。 インパクトのあるタイトルですが「上司とはそもそも何をすべきなのか」を問いかける内容になっています。 部下を育ててはいけない /SBクリエ…
どうも、りょうさかさんです。 今回は家族で「鴨川シーワールド」に行ってきたのでご紹介します。 イルカ、シャチ、ベルーガのショーが充実した水族館でした。 鴨川シーワールドとは 鴨川シーワールドに行ってきた 充実のショータイム 充実の展示スペース! …
どうも、りょうさかさんです。 今回、ご紹介する本は「最新研究からわかる学習効率の高め方」(ふろむだ)についてです。 めっちゃ良かったですよ!!!!! 自分のためにも子どものためにも読んで良かった。 電子書籍のみの発刊ですが、一巻は99円です。 「…
どうも、りょうさかさんです。 今回紹介するのは「マッキンゼー緊急提言 デジタル革命の本質:日本のリーダーへのメッセージ」です。 このマッキンゼーの資料、簡単にいうと「DX(デジタルトランスフォーメーション)が進まないと御社の将来ヤバイですぜ」と…
どうも、りょうさかさんです。 ようやくシン・エヴァンゲリオンを見ました。 1回目を見終わった感想を記録として書いておきたいと思います。 最高と退屈 少年期と青年期 おまじない まだまだ庵野作品を追いかけていく 最高と退屈 短い言葉で作品全体の感想を…
どうも、りょうさかさんです。 娘は、幼稚園の年少さんを終えてもうすぐ年中さんになります。 そこで、1年間を振り返ってこの1年間で出来るようになったこと、まだ出来ないことを記録として残しておきたいと思います。 わたしの子どもより小さいお子さんをお…
どうも、りょうさかさんです。 独立行政法人大学入試センターから2021年3月24日に令和7年度(2025年)の共通テストについて発表がありました。 その内容は盛り沢山です。 出題教科・科目が発表 数学は、従来に加えて「数学C」 新設の「地理総合」「歴史総合…
どうも、りょうさかさんです。 「スマホより紙の方が『覚えやすい』」 そんな見出しのニュースが話題になりました。 GIGAスクール構想によって1人1台タブレット端末が導入されますが、電子機器は本当に有効なのでしょうか? 研究した酒井教授はこんなコメン…
どうも、りょうさかさんです。 今回は、娘が4才だった時に好きだった絵本をご紹介です。 プレゼントに絵本を選ぶ場合などの参考にしてもらえると幸いです。 娘が4才の時に好きだった絵本を5冊紹介 「うさこちゃんのにゅういん」 「へんしんねこ」 「空とぶラ…
どうも、りょうさかさんです。 今回は「うさこちゃん」ことミッフィーについて書こうと思います。 わたしが好きなのはミッフィーの余白と余韻なんです。 ミッフィーの「余白」 ミッフィーの「余韻」 個人的にオススメなミッフィー本 ミッフィーの「余白」 図…
どうも、りょうさかさんです。 新型コロナウィルスの脅威にさらされて1年が経ちました。 子どもたちに与えた影響はなんだったのか記録として残しておきたいと思います。 2度の緊急事態宣言 休校による子どもの学力(認知能力)への影響 休校による子どもの非…
どうも、りょうさかさんです。 今回紹介するのは「マップス(MAPS)新・世界図絵」(アレクサンドラ・ミジェリンスカ&ダニエル・ミジェリンスキ /徳間書店)です。 ポーランドの絵本作家夫妻の二人が書いた地図とその国の食べ物、建物、動物などがわかる図鑑…
どうも、りょうさかさんです。 4才の娘と科学技術館に行ってきました。 科学技術館には予約が必要 ネイチャーコンタクトコーナーでゲーム遊び ドライビングシミュレーターも体験可能 ガンダムエース特別展へ 昼食は北の丸公園 科学技術館には予約が必要 科学…
どうも、りょうさかさんです。 DWEを開始したのが1歳、英会話教室を開始したのが2歳半。 ヤマハ英語教室に通って2年以上の月日が経ちました。 成長の日々を記録しておきたいと思います。 3歳コースの内容 発表会もパワーアップ ヤマハ英語教室に通って2年の…
どうも、りょうさかさんです。 こんなツイートがバズっていました。 「金持ちの子供は、貧乏人の子供より勉強しなくても成績がいい」これをデータで示してしまった社会学怖い — ココアくん☕️ (@hmjt00451) February 19, 2021 この手の内容は定期的にバズりま…
どうも、りょうさかさんです。 世は、サブスクリプション全盛時代。 「一月たった980円ならいいか」みたいな気持ちで始めてしまって気が付けば膨れ上がっていることもしばしば。 そこで毎月の支出を節約すると10年後、20年後にどれくらいの金額になるのか計…