りょうさかさんと

教育業界にいる陵坂さんが教育・子育て・DWEなどについて書くブログ

りょうさかさんと

自由研究、課題研究にすぐに役立つクリティカル・シンキング

どうも、りょうさかさんです。 時期的にはもうそろそろ高校1年生で課題研究などの論文作成に取り掛かり始める時期かもしれません。 また大学ならちょうど卒論の提出が終わったぐらいでしょうか。 課題研究、自由研究、卒論といった論文を書くときの注意点と…

DWEの気になる評価ポイント

どうも陵坂です。さて、今回は「ディズニーの英語システム」(DWE)について第三弾です。使っていて「んん?」と評価が気になるというか引っかかるところもないわけではありません。 この引っかかる部分は英語指導法の部分に関してではないのですが、人によ…

反転授業で教員がいらない?

どうもりょうさかさんです。 今回は「反転授業」(反転学習)について述べたいと思います。この言葉をご存知の方はどの程度いるのでしょうか? 日本では主に中高一貫や高校の一部で導入され始めたこの授業形態。どういう特徴があってどういうメリットがある…

これからの子ども達に必要な力

どうも教育関係会社員のりょうさかさんです。 さて、今回は「これからの子ども達に必要な力」について私見を述べたいと思います。 現時点ではこういう方向性の力を必要だと思っていますよ、というものでこれは時代の変化や私自身の考えの変化によって今後変…

産経新聞さんへ「幼児教育無償化を後押してね」

どうも陵坂です。定期購読している産経新聞(2018年1月25日)の「時評 論壇」を読みました。見出しは「「コミュ力」重視入試と階層分化」というもの。書かれたのは文化部の磨井慎吾さんと言う方。「教育」においては大学のAO入試について取り上げています。…

CLILという英語指導法について

TVCMもバンバン打っていてECCジュニア恐るべしと震えている陵坂です。小学校英語の記事が多めになっていますが、やはり小学校英語の教科化が保護者、社会、教員にとって一つのトピックだと考えるからです。 今回はCLILについてご紹介。ECCジュニアでも導入さ…

結局、DWEは高いのか?

どうも陵坂です。「ディズニーの英語システム」(DWE)について購入した経緯と使っていて「良くできているなあ」と思うところやご家庭・学校でご参考にしていただけるポイントについてまとめました。 以前の記事と繰り返しになりますが幼児英語教材はこれし…

悩んだら「問題」と「優先順位」を把握しよう

どうも陵坂です。あなたはファミレスですぐに注文するメニューを決めることが出来る方ですか? 私は結構迷ってしまうんですよね。お肉が食べたいなあ。でもカロリーが。季節限定メニューもあるし。みたいな感じで悩んだあげく結局、もうなんでもいいや、と決…

【幼児英語教育】DWEの優れたポイント

どうも陵坂です。今回は体験談というか現在進行系のお話。幼児英語教育についてです。 我が家には娘がいます。年は一歳後半というところ。大好きな公園遊びではストイックに滑り台オンリー。熱中したらそれしかしなくなる姿は、さすが私の娘だと誇らしい気分…

東京都学力調査で公開されている区市毎の分析を見てみた【平成29年度】

どうも、りょうさかさんです。 買ったまま読んでいない書籍がタワーのようになり、同様に買ったまま読んでいない電子書籍がスマホ上で表紙ばかり増え続けています。全体的に時間の使い方を見直す必要があるなあと省みている最中です。 さて、東京都の資料を…