りょうさかさんと

教育業界にいる陵坂さんが教育・子育て・DWEなどについて書くブログ

りょうさかさんと

お気に入りのアプリ「LIST」とその活用方法


f:id:ryosaka:20180921060253j:plain

どうも陵坂です。今回はわたしの情報収集ツールの一つ「LIST」というアプリをご紹介。わたしの中ではツイッターと並んで回遊時間の長いアプリになっています。

(Photo by Jakob Owens on Unsplash

記事を共有するSNS

LISTは、はてなブログでは有名な小倉さんという方が作った記事共有SNSです。

LIST(リスト)

LIST(リスト)

Yeah株式会社無料posted withアプリーチ

小倉さんについてはこちら ⇒ 小倉さんは考えた

どんなSNSか、わかりやすく例えるならInstagramの記事版って感じです。Instagramだと自分が撮ってきた写真や動画をアップするのが基本ですが、こちらはその記事バージョン。

ネットで気になったブログ記事ニュースサイト、ツィッターのツイートを気軽にシェアするだけでオッケー。

実際の画面はこんな感じよ。

f:id:ryosaka:20180928074048j:image

簡単登録

登録にメールアドレスは不要です。

個人的には、この気楽さのお陰でグッと始めるハードルが下がりました。やっぱりメールアドレスの登録とパスワード設定ってこれだけアプリが増えてきた時代だと面倒ですよね。

パスワード管理や情報漏えい。気を付けるのは当たり前の時代とは言えね…。一番簡単なのは扱うアプリを自分の中で制限しちゃって手を広げないことです。

だからわたしにとっては新しいSNSを始めるのってそこにまず抵抗感がありました。

もう一度言うけれどLISTは、メールアドレス登録不要。まずは気楽にどんなもんか始めてみてくださいね。モチロン匿名登録でオッケー!

ちなみにツィッター、フェイスブックとの連携も出来ますよ。

またSNSと言ってもシェアする際にコメントをつけるだけで、雑談などは基本的にありません。だから、そういう煩わしさもないよ。

アプリを入れて、オススメユーザーをとりあえず全員フォローしたらロム専でも活用できます。

気楽にシェアしよう

気になった記事、面白いと思った記事を気軽にシェアしましょう。

LISTで流れてきた記事を気軽にシェアするのもアリです。誰かが既にシェアしていても気にしなくて大丈夫。

また常に最新の記事ばかりシェアする必要はありません。例えばこちらの2011年に書かれた記事がシェアされたこともありました。

昨日、うちの病棟でアリアドネの弾丸を見かけました。 - 私の時代は終わった。

面白ければ良いのだ。*ただ時事ネタ系は誤解を生みかねないのでコメントで注釈が必要かも

ここから個人的な意見

シェアした記事を読まれやすくするためには、シェアの際にコメントを書いた方が良いと思います。丁寧な感想を綴るも良し、「要約」するのも良し。このあたりは記事の内容に合わせると尚良しです。

面白系の記事の場合は「めちゃワロタ!」くらいの軽いのでも大丈夫です。

コメントは必須じゃないけど、わたしはシェアされた方の「感想」も併せて知りたい派なのであると嬉しいな、って思います。

使っていて良い点

記事のストック

記事のシェアなので色々な記事が流れてきます。これって実は貴重なんですよね。

ツィッターだと流れが速すぎるし、時間がないからメモ代わりに「いいね」「リツイート」するとフォロワーには意味不明だったりするし。

その点、LISTは読むに特化しているのでそもそも記事だけがまとまっています。また「ファボリスト」「後で読むリスト」に入れてストックしておけます。

幅広い情報収集が可能

やっぱり情報収集って自分の好みによって偏ってしまうじゃないですか。

特にインターネットはそれが顕著。でもそれが当たり前だと思ってしまうとリアル生活では情報認識でズレがでちゃう。

それを軽減するアプリの一つとしてわたしは「LIST」を使っています。

色んな人が興味を持った記事がシェアされるので情報がばらけやすいです。

また少しでも違う情報収集をする為にプロフィールで自分と違う職業の人をフォローするようにしています。

ただもちろんLISTのユーザー自体に偏りがあるし、流行もあるし、自分のフォローしている人にも偏りは自然と出てしまうので、そこは割り切りましょう。

ユーザーの民度高い

マナーの良い人が多数を占める印象です。いわゆる民度が高いってやつ。エビデンスはもちろんありません。わたしの主観(笑)

でも、いわゆる不適切と思われる記事を見たことがないし、自分のブログを更新するたびに宣伝するような人もいません。(むねさださんのような有名ブロガーはあるけど、それは良いのだ)

わたしがLISTでフォローしている方で一度自分のブログをシェアされた方がいました。そのときはコメントで「自分にとって大事な出来事」みたいな断り書きがあり、内容・質ともに高かった記憶があります。

そういうわけで、わたしも自分のブログを自分でLISTにアップなんて恐ろしくて出来ません。けれどそれもわたしがLISTを気に入っている理由の一つ。

これからも使っていきたいと思います。

少し残念な点

最後に少し残念な点。実はAndroid端末には対応していないんですよ。

またツィッターやInstagramのようにPCから閲覧することも出来ません。これらは利用者が増えてくると改善されるかもしれませんね。

もし可能な方はAppストアから気楽にインストールして初めてみてくださいね。

まとめ

・記事をシェアするSNS

・登録簡単だし、ハードル低い

・気楽にシェア。流れてきたのを再びシェアもOK

・より楽しむのならコメントをつけてシェアしよう

良かったらあなたも初めてみてくださいね。じゃあ、また。

LIST(リスト)

LIST(リスト)

Yeah株式会社無料posted withアプリーチ