りょうさかさんと

教育業界にいる陵坂さんが教育・子育て・DWEなどについて書くブログ

りょうさかさんと

【幼児英語教育】DWEを始めて1年3カ月の効果


f:id:ryosaka:20180916073703j:plain

久しぶりに娘の幼児教育についてのお話。我が家では幼児教育として英語に取り組んでいます。

使っている教材はDWE(ディズニー・ワールド・イングリッシュ)です。今回は1年と3ヵ月使用した進捗状況のご紹介です。

DWEについては以前にもいくつか書いたので合わせてご覧下さい。 

子どもの現状

いま、娘は2歳約4カ月です。

成長具合には個人差が大きいので、まず日本語がどの程度話せるのか、またDWEの使用状況についてご紹介しますね。

日本語について

まだ自分の名前を呼ばれて「ハイ!」というのは出来ません。

しかし言葉によっては一度聞いた言葉をすぐにオウム返しして発声することが出来るようになりました。

1〜15くらいまで数字を発声することが出来ますが、10は必ず飛ばします(笑)

喋ることができる単語数は順調に増えていますし、「風つよいねー」「はこ大きいねー」など単語2つ以上の文章もそこそこ喋ることができます。

言葉以外の発達段階で言えば、走り回ったり、お馬さんごっこをしたり、いないいないばあを仕掛けてきたり、寝た振りをすることも出来るようになりました。

寝たフリをする娘は激かわ!!  完全に親バカだと自覚しながら成長し続ける娘に親の方はバカ一直線です。

そして、いわゆるイヤイヤと言われる時期です。

正直、このイヤイヤ期にどうDWEをしていくかという課題があります。

イヤイヤ期の使用状況

イヤイヤ期の当初は、妻がDWEをかけると怒り出すということがありました。

ザブングル加藤さんの「くやしいです!!」みたいな表情をしながら見たくないと訴えてきました。

この頃はウォークマンに入れたCDを聞かせたり、なぜかわたしが「見よー」と言って再生した時は見てくれたので、その時にDWEをする感じです。

また自分でDWEの絵本を持ってきて一人で読んだり、「読んでー」「読もう!」とお願いすることも増えてきました。

絵本の興味も最初は大好きなヒューイ、デューイ、ルーイの登場する2巻が多かったのです。

その後、11巻の「ピーナッツ泥棒」に興味が移り、「動物園」「ファンタジア」に移ったかと思うと今は「ジャグラー」に移っています。

そして、この頃からDLifeで放送されている「ミッキーマウス クラブハウス」を見せてしまいました。

これが現在進行形の良い部分トホホな部分を生みだしています。

(ちなみに「ミッキーマウス クラブハウス」では登場人物の話す言葉はオール日本語です)

良い部分

「ミッキーマウス クラブハウス」の一番良い部分はミッキー達のことを娘がより大好きになった点です。

外出にはミッキーやグーフィーのぬいぐるみを連れて行こうとしますし、寝る時にもベッドにミッキーを上げるとブランケットをかけてあげています。

また「ミッキーマウス クラブハウス」は知育アニメとして出来ているのか、数字を一緒に数えてみようと言う場面やお助け道具という形で物の名前を言う場面が多いです。

そのお陰で数字を言えるようになったり、立方体って言えるようになったり、接着剤って言えるようになりました。

ミッキー先生のお陰でこういう成長が見られるのはありがたい話。

しかもミッキー達をさらに好きになってくれたお陰でDWEの使用状況も回復するという効果がありました。

トホホな部分

トホホな部分は、ミッキー達を好きになりすぎたことです…。

もうテレビはミッキーが映っていないと「ミッキーにしよ!」と主張するようになりました。

クラブハウスでもDWEでもどちらでも良いのですが、父さんも母さんもドラマ「ハゲタカ」「健康的で文化的な最低限度の生活」が見たいのよ。

「今はお父さんの順番」と説明して録画したドラマをつけると自分でDVDを持ってきて、デッキを操作して見ようとするんですよねー。

2歳なのにもう使いこなしているわ! と親バカになりながらDWEが流れています。

英語の学習状況

さて、そんなこんなでイヤイヤ期でDWEの使用時間は減った時期もありましたが、現在は絶賛上昇中という時期でございます。

1年3ヵ月の使用によってどうなったかというと…

まず話せる単語数増加! これは前回から引き続いてというところ。

そして、英語の歌を部分的に歌えるようになりました!

「ABCの歌」はほとんど歌えるようになりました。

他にも例えば、Sing Along!4に収録されている「Which way?」という歌では「Which way,Which way」と楽しそうに歌っています。

ただまだまだ長い文章は日本語でも言えないので、その後に続く「should we go」までは歌えていません。

ちなみにDWEの歌詞を解説しているブログを発見しました。丁寧に解説されているのでDWEを使用中の方も検討中の方も見る価値ありますよ!

【DWE・歌詞分析 107】 Which Way? : 2回収録されている理由って??? - ゜・*:.。. ☆ The Little Prince with Mirei ☆ .。.:*・゜

他にも英語の歌に合わせて、右腕を振ったり、回転したり活動も着実に出来ています。

もちろんまだまだ歌うことの出来ない歌も多いです。

でも、大人であるわたしが字幕を見ないで歌えない歌は、子どもだって難しいはず

子どもによって個人差もあるので、あまり焦らず娘のペースで取り組んでいきたいなと思っています。

あ、あとDWEで英語の学習をしているので、母語である日本語はより大事にしてあげたいと思って日本語の絵本も読むように心がけていますよ。

無料サンプルをお申込みの方はこちらをクリック!

0才からの英語環境づくり/ワールド・ファミリー

気になる方はこちらをどうぞ。じゃあ、また。