りょうさかさんと

教育業界にいる陵坂さんが教育・子育て・DWEなどについて書くブログ

りょうさかさんと

科学技術館に4才の娘とお出かけ


f:id:ryosaka:20210226065530j:plain

どうも、りょうさかさんです。

4才の娘と科学技術館に行ってきました。

科学技術館には予約が必要

科学技術館に初めて娘と行ったのは2歳10ヵ月の頃でした。

約2年ぶりに行ってきた感想などをまとめたいと思います。

アクセスや2歳の時の感想などはこちらをどうぞ⇒

新型コロナウィルスの影響もあり科学技術館では、訪問前の事前予約(無料)が必要です。(2021年2月執筆時点)

事前予約の内容は、訪問日を指定して登録するだけ(時間指定なし)。

科学技術館から予約完了のメールが届くので、当日、受付でそれを見せるだけでOK!

また一部展示などが休止になっているほか、休憩スペースも縮小されています。

事前にWEBサイトからご確認くださいね。

公式WEBサイトのリンク ⇒ 科学技術館

ネイチャーコンタクトコーナーでゲーム遊び

1階の受付を過ぎるとエスカレーターがあり、2階に上がります。

2階は「自転車・自動車」がメインとなるコーナーです。

子どもは特に「ネイチャーコンタクトコーナー」のゲームが楽しかったようです。

「あつめて、あつめて、コギコギ救出作戦」では自転車に乗って、雨のしずくを集めるゲームです。

f:id:ryosaka:20210224062655j:plain

4歳の娘はペダルに足が届かなかったので、代わりにわたしが頑張ってやりましたw

娘がトライできたのは「はこんで、はこんで、パタパタ大作戦」というゲームです。

テレビ画面の前で両手を羽のようにパタパタと動かすとゲーム内のキャラクターが動くので、障害物を避けながらゴールを目指していきます。

f:id:ryosaka:20210224062722j:plain

娘も夢中になって遊んでいました。

どのゲームも4分ほどなので少し並べば、すぐに遊ぶことができますよ。

ドライビングシミュレーターも体験可能

ドライビングシミュレーターも体験することができます。

しかし、4才の娘ではアクセル・ブレーキペダルに足が届かないので親子2人で運転しましたよ。

f:id:ryosaka:20210224062743j:plain

このドライブシミュレーターは、リアル志向がウリのようです。

注意書きに「カーブなどでぶつかったら、バックして切り返してください」という趣旨の文章が書かれてることもからそのリアル志向ぶりが窺えます。

期待してハンドルを握ってみると…

パーキングからドライブに入れてアクセルを踏み続けても1ミリも動かない

えっ? と困惑していると20秒ほどしたころに急発進しましたwww

運転感覚や歩行者のリアルな動きに感心しつつ赤信号になったので停止します。

青信号になったので発進しようとアクセルを踏みますが動きません。

うんともすんとも動かないまま再び赤信号に。

たぶんわたしたちが乗った筐体、アクセルを30秒ほど踏み込まないと動き出さない不具合があったようです。

赤信号中からアクセルを踏み続けていれば動くのかもしれないと思いつつも、もしすぐに動き出して信号無視をしてしまったらと思うと青信号になるまでアクセルを踏むことはできません。

なんせ、子どもと一緒に運転してますからね。

結局、信号の前で止まったまま体験時間の8分が過ぎました。

リアル志向は良いけれど、メンテナンスもリアル志向でしてくれないと体験が滅茶苦茶になるなーということが良く理解できました。

ガンダムエース特別展へ

2021年1月30日(土)~2月23日(火・祝)の期間で「ガンダムエース特別展」が開催されていました。

f:id:ryosaka:20210224065521j:plain

マンガの原画が公開されていて、わたしはノリノリだったんですが娘は重厚な絵から敏感に感じ取ったのか「怖いー」というので抱っこして早歩きえ観覧。

f:id:ryosaka:20210224065542j:plain

もうちょっとゆっくり見たかったけど、とっても素晴らしい原画でした。

昼食は北の丸公園

これまでが2階のお話しです。

さすがに2才の頃より楽しめるコーナーが増えたなーと感じました。

それでも3階以降は2才の時に楽しめた「ベアリング・カーリング」「メカ」などがやっぱり楽しかったようでした。

これについては詳しく2才の時の記事をご覧ください。

なお食事は、4階のレストランで出来ます。

わたしたちはコンビニ弁当を買ってきていました。

科学技術館内にも飲食スペースがあるのですが、科学技術館から出て北の丸公園でピクニックをしてきましたよ。

チケットの半券があれば再入場可能なので、天気が良い日はピクニックもオススメですよ。

それでは、また。