りょうさかさんと

教育業界にいる陵坂さんが教育・子育て・DWEなどについて書くブログ

りょうさかさんと

英語教育

【We Can】小学校英語新教材のスモールトークは難しい?【文部科学省】

どうも、りょうさかさんです。 さて、そろそろもうあと少しで今年度も終わってしまいます。卒業式、終了式があって、しばらくするともう新学期ですね。 今回は久しぶりに小学校英語のお話。 おそらく文部科学省の新教材「Let’s Try」「We Can」を先生方は絶…

【まとめ】小学校英語の指導法について

どうも陵坂です。2018年4月から新指導要領を前倒しで小学校英語に取り組む地域の情報がいくつか確認している状況です。 そうでない地域も移行措置期間として従来よりも授業時間数などを増やすなど小学校側も対応しています。 さて、これまでいくつかの記事…

都立高校入試に英語のスピーキングでどうなる?

どうも陵坂です。今回も英語ネタ。大学入試で4技能(読む・聞く・書く・話す)が必要になるということを書いてきました。今度はそれより下の高校入試の話です。 2017年(平成29年)12月中頃に都立高校の入試において英語で「話す」(スピーキング)を評価す…

【大学入試英語】民間試験7団体を比較してみた

どうも、りょうさかさんです。 今回は英語の大学入試に民間試験が適用される件についてです。 以前の記事ではセンター試験に変わって民間試験が導入されれば民間の会社がぼろもうけで嬉しいね、というお話しでした。詳しくはこちらをどうぞ。 www.ryosaka.co…

DWEの気になる評価ポイント

どうも陵坂です。さて、今回は「ディズニーの英語システム」(DWE)について第三弾です。使っていて「んん?」と評価が気になるというか引っかかるところもないわけではありません。 この引っかかる部分は英語指導法の部分に関してではないのですが、人によ…

CLILという英語指導法について

TVCMもバンバン打っていてECCジュニア恐るべしと震えている陵坂です。小学校英語の記事が多めになっていますが、やはり小学校英語の教科化が保護者、社会、教員にとって一つのトピックだと考えるからです。 今回はCLILについてご紹介。ECCジュニアでも導入さ…

結局、DWEは高いのか?

どうも陵坂です。「ディズニーの英語システム」(DWE)について購入した経緯と使っていて「良くできているなあ」と思うところやご家庭・学校でご参考にしていただけるポイントについてまとめました。 以前の記事と繰り返しになりますが幼児英語教材はこれし…

【幼児英語教育】DWEの優れたポイント

どうも陵坂です。今回は体験談というか現在進行系のお話。幼児英語教育についてです。 我が家には娘がいます。年は一歳後半というところ。大好きな公園遊びではストイックに滑り台オンリー。熱中したらそれしかしなくなる姿は、さすが私の娘だと誇らしい気分…

【We Can】小学校英語新教材の疑問【Let’s Try】【文部科学省】

どうも陵坂です。年末年始の休みのお陰で何度か小学校英語新教材に目を通しました。と言っても教員ではないので、わからない部分もあります。その辺を「疑問」という形で書き留めておこうと思います。皆さんの疑問と共通だったり、違うなという部分を感じて…

東京英語村で小池百合子都知事は批判されるべきなのか【TOKYO GLOBAL GATEWAY】

どうも陵坂です。2018年の新年早々、小池百合子都知事のこのニュースが話題です。 (FNNニュース)「英語漬けで過ごせる場所」開設へ 東京都 私は都民として小池百合子都知事を現時点で評価していませんが、この件については慎重に考えたいと思っています。 …

【We Can】小学校英語新教材とオリンピック・パラリンピック教育【Let’s Try】【文部科学省】

そろそろ休みも終わって仕事復帰の方もいるのではないでしょうか。学生さんはまだ少し冬休みでしょうか。受験生は一週間後がセンター試験ですから最後の調整といった状況かもしれませんね。いずれの方も体調あってですから気を付けてくださいね、と早速風邪…

【We Can】小学校英語新教材の「書く」について【Let’s Try!】【文部科学省】

文部科学省のウェブサイトで見ることのできる小学校英語新教材の「We Can!」ですが、もう御覧になられたでしょうか。教員、業者、保護者とこれを見て色々と思うことは千差万別だと思います。またその職種やお立場だけでなく、英語が得意な人、苦手な人によ…

【英語】大学受験でタイピングの技術が必要になるかもしれない

年末になり受験ムードが強まってきましたね。陵坂は浪人も経験したので受験生というだけで無条件で応援したくなってしまいます。 浪人時代は予備校との往復の日々に病んでいたと思います。急に徹夜で勉強したり、アレは完全に自分を見失ってたし科学的な根拠…

【小学校英語】英語は技能教科だと心得よ!

2020年から小学校英語が小学3年生から始まるまであと少し。正確には3・4年生は外国語活動、5・6年生は英語を正式に教科化します。 といってもほとんどの学校で3・4年生の外国語活動は既に前倒しで行われていますし、地区・学校によっては1・2年生の…

【大学入試】英語の民間試験導入で資格検定会社は大儲け?

どうも陵坂です。2020年の大学受験の英語から民間試験を導入することになります。来年(2018年)に高校入学をする現中3年生から4技能の試験が前提となった大学受験が始まるわけです。英語が苦手な陵坂としては高校生じゃなくて良かったとホッとします。 セ…

【We Can】小学校英語新教材が公表!でもあれ?【著作権】【文部科学省】

文部科学省がWEBサイトに小学校英語の新教材「We Can」の情報を公開してくれました。新聞報道などを通じて紙面の一部しか見ることが出来ませんでしたがこれでじっくり一般の方も見ることができます。 小学校の新たな外国語教育における補助教材の検証及び新…

【解説】小学校英語のモジュール授業は有効なのか整理しよう

小学校英語の3・4年の前倒しと5・6年の時間増について以前の記事で紹介しました。 繰り返しになりますが、2020年(平成32年度)から3・4年生では外国語活動、5・6年生では小学校英語の教科書が配られ「教科」になります。 www.ryosaka.com 2017年9月21日に文…

【幼児英語教育でネイティブを目指すべき?】貴方は全てにおいてプロを目指しますか?

陵坂です、幼児英語教育の世界は深いです。今回はそんな話。 各社の英語教材 目標設定高すぎないか? 各社の英語教材 教室に通うのか、教材での家庭学習かの選択がまずあります。教材の方に目を向けると・・・株式会社イード・アワードが顧客満足調査で「子…

小学英語教科化から考える「英語が話せない理由」と「文科省の狙い」

2020年から小学校3年生から英語の授業が始まります。従来の5年生から始まっていたことを比べると2年早く始まることになりますね。 「英語に親しむ活動を小3から、正式教科小5から 新指導要領案 」日経新聞2017/2/1 指導要領ではまだ先ですが、前倒しして良…