2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧
どうも陵坂さんです。ブログをリニューアルしました。(少し前ですが…。) 名前も変えちゃいました。「RYOSAKASANTO」です。覚えてくださいね。 もう一回書きますよ。 「RYOSAKASANTO」 大丈夫ですか? 覚えましたか? 今回はこのブログのリニューアルについ…
どうも陵坂です。今回はわたしの情報収集ツールの一つ「LIST」というアプリをご紹介。わたしの中ではツイッターと並んで回遊時間の長いアプリになっています。 (Photo by Jakob Owens on Unsplash) 記事を共有するSNS 簡単登録 気楽にシェアしよう ここか…
どうも陵坂です。今、モンテッソーリメソッドの本を読んでいます。 モンテッソーリ教育と言えばGoogleの共同創業者ラリー・ペイジ、セルゲイ・ブリン、Facebookの創業者マーク・ザッカーバーグなどが幼少期に通っていました。 そんな本の中でイヤイヤ期のこ…
あと終了までわずかの絶賛公開中の「荒木飛呂彦原画展JOJO -冒険の波紋-」に行ってきました。(2018年8月24日~10月1日まで) 今回はそのご紹介と今後控える大阪展の参考になりそうなことをまとめていきますね。 東京展の会場 場所は、六本木の国立新美術館…
久しぶりに娘の幼児教育についてのお話。我が家では幼児教育として英語に取り組んでいます。 使っている教材はDWE(ディズニー・ワールド・イングリッシュ)です。今回は1年と3ヵ月使用した進捗状況のご紹介です。 DWEについては以前にもいくつか書いたので…
小学校のプログラミング教育必修化について誤解されている点を感じるので改めて記事にするよ。 どうもプログラミング教育について否定的な方ほど誤解していることが多いように感じます。 わたしはあんまり興味のない内容なので賛成も否定もしないのですが、…
ミステリー作品を数多く出版する早川書房の1階・地下1階にある「パブ シャーロック・ホームズ」に行ってきました。 どうして行ったかというと森田崇先生の「怪盗ルパン伝 アバンチェリ」を読んで以来、アルセーヌ・ルパンにハマっているからです。 怪盗ル…
どうも陵坂です。今回は課題研究にオススメの書籍について。 玉川大学出版部さんから出版された「学びの技 14歳からの探求・論文・プレゼンテーション」(後藤芳文・伊藤史織・登本洋子)です。 学びの技 (YOUNG ADULT ACADEMIC SERIES) posted with カエレ…
どうも、りょうさかさんです。 講談社さんが運営する現代オンラインの「子どもの学力は「母親の学歴」で決まる…? 文科省の衝撃レポート」という記事がツィッターなどで話題になっていました。 記事の内容自体はマネー現代編集部さんが書かれたもので「教育…
今回はちょっとマニアックなゲームのお話。あのSNKからNEOGEO miniが発売されました。即Amazonさんで予約して購入。そこで手持ちのRAPで動かないか、試してみたので記事にしてみました。 NEOGEO miniとは 端子はUSB・C とHDMI RAPとは RAPを使えないか試…
皆さん地震対策をしていますか? 我が家でも地震対策に動きだしまして、ちょこちょことずつものを購入しています。 その中でオススメの地震対策がこのテレビの転倒対策です。また我が家のように小さい子どもがいる家も子どもの安全のためにはオススメですよ…
どうも陵坂です。「死ぬこと以外かすり傷」を読んでいて思い出すことがありました。 少し前ですが「NewsPicks」の電車中づり広告で「さよなら、おっさん」という見出しを使って物議を醸しました。 死ぬこと以外かすり傷 posted with カエレバ 箕輪 厚介 マガ…