りょうさかさんと

教育業界にいる陵坂さんが教育・子育て・DWEなどについて書くブログ

りょうさかさんと

書評

【書評】「ぼくたちの洗脳社会」振る舞いが変わり、価値観が変わる

どうも、教育関係会社員のりょうさかさんです。 久しぶりに書評記事です。 今回ご紹介するのは「ぼくたちの洗脳社会」(岡田斗司夫/朝日新聞社)です。 著者が全文を無料で紹介していますが、わたしは中古本を購入して読みました。 (紙の書籍の方が読みやす…

【書評】「逆引き版ICT活用授業ハンドブック」豊富な「準備」と「アイディア」

どうも、教育関係会社員のりょうさかさんです。 今回紹介するのは「逆引き版ICT活用授業ハンドブック」(渡辺光輝・井上嘉名芽・辻史郎・林孝茂・前多昌顕/東洋館出版)です。 「ICT活用をこれから取り組むぞ!」という先生には、簡単な機能~具体的な活用ま…

【考察】ベルセルクの「足元」と「太陽」の描写

どうも、教育関係会社員のりょうさかさんです。 2021年、東京池袋で開催された「ベルセルク展」(三浦建太郎/白泉社)で複製原画を2枚購入しました。 その2枚は漫画連載時から大好きな見開きで、このように並べて部屋に飾っています。 購入後、毎日眺めて勝…

【書評】「自分の意見で生きていこう」中立信仰から脱却!

どうも、教育関係会社員のりょうさかさんです。 「自分の意見で生きていこう――「正解のない問題」に答えを出せる4つのステップ」(ちきりん/ダイヤモンド社)についてです。 自分の意見で生きていこう 「正解のない問題」に答えを出せる4つのステップ /ダ…

正月休みに読みたい「仕事に役立つオススメ本5選」

あけましておめでとうございます。 どうも、教育関係会社員のりょうさかさんです。 今回は、正月休みに読みたい「仕事に役立つオススメ本5選」です。 戦略思考トレーニング1・2・3 論理トレーニング101題 最新研究からわかる学習効率の高め方 エッセンシ…

【書評】「子育て〇×図鑑」すぐ使えるテクニック満載!

どうも、教育関係会社員のりょうさかさんです。 今回紹介するのは「子どもが伸びるスゴ技大全 カリスマ保育士てぃ先生の子育て〇×図鑑」(てぃ先生/ダイヤモンド社)です。 「効果のあった具体的な言葉がけ」について単に経験談だけではなく、脳科学、心理学…

【書評】「スマホ脳」スマホを捨てよ町へ出よう

どうも、りょうさかさんです。 今回は「スマホ脳」(アンデシュ・ハンセン/訳・久山葉子/新潮社)についてです。 あなたの手元にあるスマホ、気が付けば触っていませんか? 本書によるとわたしたちは1日2,600回以上スマホを触り、平均して10分に1度スマホを…

【書評】「なぜロジカルな人はメンタルが強いのか?」ロジックを使ったメタ認知で心を落ち着ける

どうも、りょうさかさんです。 今回は「なぜロジカルな人はメンタルが強いのか?」(小林剛/飛鳥新社)についてです。 なぜロジカルな人はメンタルが強いのか? 現代最強雀士が教える確率思考 [ 小林 剛 ] posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッ…

【書評】「教育論の新常識」教育課題を網羅した良書!

どうも、りょうさかさんです。 「教育論の新常識-格差・学力・政策・未来」(松岡亮二 編著/中央公論新社)についてです。 「新常識」の名に相応しく昨今の教育話題を広範囲に解説してくれる書籍になっています。 教育論の新常識 格差・学力・政策・未来 (…

賢い子になる本棚とは? オススメの書籍・マンガ10選

どうも、りょうさかさんです。 今回は「賢い子になる本棚」についてです。 本当にそんなものがあるんでしょうか? あわせてわたしがオススメする書籍・マンガ10点を紹介しますね。 「賢い子になる本棚」とは オススメの書籍・マンガ10選 きりぎりす 掏摸 X…

【書評】「自律する子の育て方」大人ができないことを求めない

どうも、りょうさかさんです。 今回は「自律する子の育て方」(工藤勇一・青砥瑞人/SBクリエイティブ)についてです。 私立が参考にする千代田区立麹町中学校の元校長・工藤勇一先生と脳神経科学の専門家である青砥瑞人氏の共著。 麹町中での取り組みの「柱…

【書評】「『人に迷惑をかけるな』と言ってはいけない」ティーチングからコーチングへ

どうも、りょうさかさんです 今回は「『人に迷惑をかけるな』と言ってはいけない」(坪田信貴/SBクリエイティブ)についてです。 「人に迷惑をかけるな」と言ってはいけない (SB新書) [ 坪田信貴 ] posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピン…

【書評】「非属の才能」親は子供を信じて許すべし

どうも、りょうさかさんです。 今回は「非属の才能」(山田玲司/光文社)のご紹介です。 基本的には10代向けの本ですが、親にとっても気付きのある本でした。 非属の才能 (光文社新書) [ 山田玲司 ] posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピン…

絶対値による会話分析法について

どうも、りょうさかさんです。 今回も「大分断-教育がもたらす新たな階級化社会」(エマニュエル・トッド/大野舞 役/PHP新書)です。 わたしが気になったのは「絶対値による会話分析法」という手法についてです。 わたしもたまにすることがある手法なので、…

今後35年で東京・埼玉・千葉を合計した人口が消滅する

どうも、りょうさかさんです。 今回も「大分断-教育がもたらす新たな階級化社会」(エマニュエル・ドット/大野舞 役/PHP新書)です。 今回は、本書を読んで改めて「人口推計」について調べ直しました。 ちなみに前回は、本書を読んで「政治家の学歴」につい…

【書評】「大分断-教育がもたらす新たな階級化社会」政治家に学歴は必要か?

どうも、りょうさかさんです。 「大分断-教育がもたらす新たな階級化社会」(エマニュエル・ドット/大野舞 役/PHP新書)を読みました。 タイトルから一瞬「出自による教育格差」を語った内容をかと思った方もいるかもしれませんが、本書の内容は「社会の階層…

【書評】「部下を育ててはいけない」上司とはそもそも何をすべきなのか

どうも、りょうさかさんです。 今回は「部下を育ててはいけない」(田端信太郎・SBクリエイティブ)の書評です。 インパクトのあるタイトルですが「上司とはそもそも何をすべきなのか」を問いかける内容になっています。 部下を育ててはいけない /SBクリエ…

【書評】「最新研究からわかる学習効率の高め方」学習効果ではなく学習効率で考える

どうも、りょうさかさんです。 今回、ご紹介する本は「最新研究からわかる学習効率の高め方」(ふろむだ)についてです。 めっちゃ良かったですよ!!!!! 自分のためにも子どものためにも読んで良かった。 電子書籍のみの発刊ですが、一巻は99円です。 「…

【書評】親子で眺める世界地図「マップス(MAPS)愛蔵版 新・世界図絵」

どうも、りょうさかさんです。 今回紹介するのは「マップス(MAPS)新・世界図絵」(アレクサンドラ・ミジェリンスカ&ダニエル・ミジェリンスキ /徳間書店)です。 ポーランドの絵本作家夫妻の二人が書いた地図とその国の食べ物、建物、動物などがわかる図鑑…

【書評】「99.9%は幸せの素人」から学ぶ幸せの処方箋は「家族旅行」

どうも、りょうさかさんです。 今回紹介するのは「99.9%は幸せの素人」(星渉/前野隆司・KADOKAWA)です。 エビデンスをベースにしつつ「今日からコレをしよう」という具体的なレシピが掲載されているのが本書の特徴です。 99.9%は幸せの素人 /KAD…

【書評】「日本人の9割が知らない遺伝の真実」とは?

どうも、りょうさかさんです。 今回は「遺伝」にまつわる本「日本人の9割が知らない遺伝の真実 」(SBクリエイティブ/安藤寿康)ついてのご紹介です。 日本人の9割が知らない遺伝の真実 /SBクリエイティブ/安藤寿康 posted with カエレバ 楽天市場で購…

【書評】「コロナ後の教育へ」AI倫理というゲームのルール

どうも、りょうさかさんです。 今回は「コロナ後の教育へ オックスフォードからの提唱」(苅谷剛彦/中央公論新社)です。 国家戦略とゲームのルールについて考えました。 もしかすると次のゲームのルールは「AI倫理」かもしれません。 コロナ後の教育へ オッ…

【書評】自意識過剰で打たれ弱い貴方へ「表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬」

どうも、りょうさかさんです。 今回は「表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬」(若林正恭/文藝春秋)についての感想です。 表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬 /文藝春秋/若林正恭 posted with カエレバ 楽天市場で購入 Amazonで購入 Yahooショ…

2020年に購入した100冊以上の中からオススメの6冊を紹介

どうも、りょうさかさんです。 おけましておめでとうございます。 昨年は、100冊以上の絵本・書籍を購入しました。 買い過ぎ… そこで「#買って良かった2020 」に関連して、買って良かった6冊をご紹介です。 空とぶライオン パパは脳研究者 13歳からのアート…

【書評】「教育格差」とは、不都合な真実

どうも、りょうさかさんです。 今回は「教育格差-階層・地域・学歴」(松岡亮二/筑摩書房)についてご紹介です。 教育行政に関わる方、教育に関わりたい方、教育に興味のある方にとって必読書と言っても過言ではないと思います。 教育格差 階層・地域・学歴 …

【書評】『「達人」の英語学習法』やっぱり文法は大事!

どうも、りょうさかさんです。 今回は『「達人」の英語学習法』(竹内理/草思社)についてご紹介です。 データから導き出した外国語の「達人」たちの学習法を研究した内容となっていますよ。(本書の学習法は、主に中・高校生~大人を対象にした内容です) …

【書評】「『育てにくい子』と感じたときに読む本」

どうも、りょうさかさんです。 今回は「『育てにくい子』と感じたときに読む本」(佐々木正美/主婦の友社)をご紹介です。 児童精神科医の佐々木先生が読者の悩み相談に答えてくれる本です。 正直あまり期待していなかったのですがw、予想以上に読んでよか…

【書評】「自分でできる子に育つほめ方叱り方」

どうも、りょうさかさんです。 今回は「自分でできる子に育つほめ方叱り方」(島村華子/ディスカヴァートゥエンティワン)という本についてです。 モンテッソーリ教育、レッジョ・エミリア教育の研究者である島村華子さんの本をご紹介します。 ポイントが簡…

【書評】「好き!」が最大の原動力!「子どもの才能は3歳、7歳、10歳で決まる!」

どうも、りょうさかさんです。 今回紹介するのは「子どもの才能は3歳、7歳、10歳で決まる!」(林成之/幻冬舎)です。 脳科学者林成之先生の「脳のしくみ」を前提に子どもにどのように接していくかについて書かれている本です。 「ほへー」とわたしが感心し…

【書評】10年後は外国語教育が不要?「ユーチューバーが消滅する未来 2028年の世界を見抜く」

どうも、りょうさかんです。 わたしたちは「変化の大きい時代を生きている」「今の子どもたちは予測できない社会を生きる」と言われています。 未来がどうなるか知りたい! 方向性だけでも知りたい! あなたは、そう思いませんか? 自分の、子どもの将来のた…